【マイニング#36】NiceHashのLHR100%アンロック試してみた

スポンサーリンク
マイニング
スポンサーリンク

※5/15 HiveOSでもLHR100%アンロックできるようになりました。本ページ末項の追記リンクを参照ください。

きっかけは以下のツイート。
ナイスハッシュでLHRグラボ出力のアンロックが100%可能になったらしい。
早速試してみる。

スポンサーリンク

NiceHash QuickMinerをダウンロード

試すにはまずクイックマイナーを再度ダウンロードをします。以下リンクのダウンロードセンターで、クイックマイナーのダウンロードボタンをポチリます

NiceHash - Leading Cryptocurrency Platform for Mining and Trading

v0.5.4.0_RCをインストール

ダウンロードした.exeファイルを開き、クイックマイナーのテスト版である、RC版 v0.5.4.0 RCをインストールします。STABLE版をインストールしても100%アンロックできません。

結果_ハッシュレートとおすすめ最適化設定

3060LHRの結果です。最適化設定は[LITE] [MIDIUM] [HIGH]の結果を示します。

最適化設定 [LITE] [MIDIUM] [HIGH]
3060LHR
ハッシュレート[MH/s]
45.85 47.23 50.37
電力[W] 101 106 122
効率[MH/J] 0.45 0.45 0.41

『HIGH』で運用していると何度か落ちました。『MIDIUM』は安定して運用できてます。

※追記 [HIGH]にするグラボの数を絞ったところ、落ちずに運用できました。電力の問題で安定しなかった可能性があります。

おすすめの最適化は [MIDIUM]

[HIGH] のハッシュレートは魅力的ですが、落ちることもあるので [MIDIUM] 設定がいいかと思います。

ドライバの可能性もあるのですが、ナイスハッシュの推奨は472.xxx以上とあるので、そこまで影響はないのかなと思ってます。 おそらく電源で落ちるので、電源容量によっては[HIGH]を使うことは控えた方が良いかと。

ちなみに筆者は1050W PLATINUM電源使ってまして、[HIGH]グラボ5つ 610W程度で不安定な挙動を見せました。(実際にはマザーボードの電力も発生してます。)

参考:T-REX minerでのハッシュレート

Hive OSで測定したアルゴリズムDaggerHashimotoのハッシュレートも掲載しておきます。

マイニングセッティング紹介#2_ETH
今回はイーサリアムの紹介です。マイナー人口の多い通貨だと思うので2番目に紹介としました。ETH_ウォレット・プール・マイニングソフト項目ウォレットプールソフト推奨BinanceBinancePoolT-REX miner備考・プール→ウォレ...

ハッシュレート:38.59MH/s
電力:115W
効率:0.33MH/J

圧倒的にNiceHash QuickMinerがいいですね。他のマイナーが100%アンロックするまでは、NiceHashに戻ります。

5/15追記:HiveOSでもLHR100%アンロックできました

ナイスハッシュが100%アンロックした翌日に各マイナーが100%アンロックしました。記事を作成したので参考にしてください。

【マイニング#37】HiveOSでもLHR100%アンロック
※以降はethashアルゴリズムに関する内容です。先日、ナイスハッシュでLHR100%アンロックされましたという話をしましたが、翌日以降、『NBminer』『T-REXminer』『Gminer』『lolminer』等の他のマイナーも100...

コメント

タイトルとURLをコピーしました